 |
 |
ダブルシェードの内側のレースのみ下げてる場合 |
カーテン生地を下ろしている場合 |
 |
 |
レース生地のアップ。分かりづらい(-。−;)
薄いアイボリー系のストライプです。 |
カーテン生地のアップです。
これはお店での印象と全然違って(ノ゜凵K)ノびっくり!!
ナチュラルな感じをチョイスしたつもりが和の感じが強いです。
和的な要素がいっぱいある部屋なので合っているので
問題なしです。 |
TOSOのアイアンレールです。
装飾キャップを使わずにプレーンキャップを使用しています。 |
 |
 |
 |
カーテンが付くと部屋って変わりますね。 |
リビングは遮光にしませんでした。
旧宅では映画を見る時など、遮光で真っ暗にしちゃうと子供の為に電気をつけて見てるので経済的にこちらをチョイスしました。 |
 |
 |
わーい。新緑が眩しいですね。プリーツスクリーンをたたんでいる状態です。収まりガうるさくないです。 |
タチカワのプリーツスクリーン。
色はミズホのシラチャです。
透け具合はプライバシータイプです。 |
 |
 |
ここに手づくりでレースをつける予定。うまくできるかな? |
おろすと重たい印象です。
もう少し明るいグレーが希望でしたが、
なかったのでこれに。 |
 |
遮光カーテンです。少し紫がかったグレーです。
我が家は寝室の下にが中二階なので
お隣と窓の位置がずれています。
見下ろしてしまう感じなので電気をつけた時
光がお隣の窓を照らさないように配慮しました。 |
 |
 |
オレンジがとってもお気に入り |
思っていたものより薄い色ででしたが淡い感じが素敵です。 |
 |
タチカワのウォッシャブルタイプのロールスクリーンです。
左はパウダーグリーン
右はライトオレンジ。
透ける具合はプライバシータイプです。 |
 |
タチカワのブラインド、シルキーです。
突っ張りタイプ。
色はマットホワイトです。 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|